新規会員登録で500ポイントプレゼント!詳しくはこちら ×
お片づけする時にまずは整理をすることが必要ですよね。
いる、いらない、はすぐ判断できることが多いのですが、保留となっているものは一体どんなものなのか?
ご家庭によりそれは異なるとは思いますが自分自身でそれが何かを確認してみることも大切なことです。
「何でこんなにたまってしまったんだろう」
「どこかでもらったやつなのかな」など記憶が曖昧なものがきっとあると思います。
一度家の中にいれてしまったものは自分でいる、いらないを判断しなくてはいけないことになります。
たとえタダで貰ったものでも使わないものはただのモノ。新品だから捨てられなくて自分自身を苦しめてしまうモノになってしまうことに・・・
今回は日々生活する中で意識したいこと、使い切るために意識したモノ選びというテーマでお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願い致します!

1.使いきるって意外と大変

1.1使いきるを意識した生活

お客様宅にお伺いして感じるのですが多くの方に共通していえることがあります。
それは「とりあえず買っておいた」「定期便で届いてしまう」「タダだったから」など家の中にモノを意識せずに入れ込んでしまうこと。

絶対に必要ではないのに未開封で新しいからという理由で捨てられなく、何となく家にある、というモノが多いことです。

家の中に一度いれてしまうと結果的に捨てられなくたまっていくことが多いんですよね。

捨てることは気持ち的にとても大変なことなのでまずは【モノを増やさない】という考え方を意識的に生活にいれてみるのが理想です。

今あるものを捨てるのではなく、モノの入口である家の中にモノを増やさない生活です。
いざお片づけをしようという気持ちはあるのに、
未開封のモノや判断ができないモノが多い人は特に「モノを増やさない」ということを意識して生活をしてみて下さいね。

1.2買い物をする時の心構え

食品もモノも手に入れるのは簡単なのに【使いきる】って意外と大変ですよね!
でも使いきると気持ちいいし気分がよくなりませんか?
使い切り 画像
その気持ちよさを日常生活でふやすようにしていきませんか?
お買い物をする時に
・本当に使う?使い切れる?
・置く場所はある?
・お手入れは続けられそう?
この3点を意識してみましょう。

すっきりと暮らしている人の共通点はここにあると思います。

モノの入口を意識することにより本当に必要なのか、そうでないのかの判断ができるようになります。
これは他人ではわかりません、今の自分の生活を客観視することにより見えてくることです。
モノが多くて困っている人は、色々な収納テクニックや収納グッズを選ぶ前に自分自身の行動を見直すことをしてみて下さいね!!

2.使いきるためのモノ選び

2.1お客様宅でのキッチン実例

ここからは実際にお客様宅でのお悩み、実例でご紹介していきたいと思います。
□お悩み
・お子様が中学生になり毎日お弁当生活に、作り置きが増えた
・冷蔵庫の中にいれておくと奥に埋もれてしまい中身が何か分からなくなる
・使っている保存容器を買い替えたいが何にしていいか分からない
作り置きが増えて夕飯を多めに作り保存容器を使う機会が増えたお客様、
今使っているモノは中身が見えなく冷蔵庫の中に埋もれがちになっていて、食べるのを忘れてしまい捨てなくてはいけないことも多かったそうです。
いわゆる家庭内での食品ロスを減らしたいということでした。
収納する場所も限られているので今の悩みを解決できる保存容器に変更!
保存容器

ガラスのような透明感で冷蔵庫内の迷子防止!
軽くて取り扱いが楽、汚れが付きにくく食洗機も可!
食卓にそのまま出せるデザイン、パッキン付きなので汁気の多いものも安心!

今まで白くて見た目はよかったのですが中身が分からない保存容器を使っていたお客様、
新しくしてガラスのような透明感なので冷蔵庫の中でも何を入れているのか一目瞭然になり、重ねて収納もできるので場所もとらないです。
重ね収納

お客様の悩みを全て解決できる商品をご紹介させて頂きました。
収納スペースも今までの半分で済みとても満足して下さったので良かったです!

保存容器も色々なタイプがありますが自分の悩みを書き出して、それにピッタリなモノを選ぶと満足度も高く長く使えますよ!

これでお料理を食べきる!という課題がクリアになりました!!

商品はこちらから→

2.2お客様宅での洗面実例

□お悩み
・浮かせる収納にすると小さい子供が自分で取れなくなるので今の場所でいいのだが見た目よくしたい。
・最後まで使い切れるように見せてあげたい。

ビフォー
浮かせる収納ビフォー

アフター
浮かせる収納アフター

見た目はスッキリと、お子様でも手が届く位置に。
少なくなったら自分でグルグルして使っているそうです!

□お悩み
・子供が蓋を開けっ放しにすることが多くて液だれする
・使い切る時ハサミで切っていたが、その使い切るまでの間が不衛生で気になる

ビフォー
歯磨き粉①

歯磨き粉②

アフター
歯磨き粉収納
ご家族3人分色違いで好きな色を選びました。
まだ新しい歯磨き粉の時はセットだけして逆に置いておいてもありですよね!
歯磨き粉収納②

私も自宅でこのチューブホルダーを愛用しているのですが気持ちいい位最後まで使い切れるんですよね!!

歯磨き粉③

見た目はスッキリと、使い切れるチューブホルダー、いずれの例題も歯磨き粉でしたがハンドクリームや化粧品等で使ってもいいですよね!

商品はこちらから→

3.最後に

日々生活する中での心構えから使い切るためのモノ選びをご紹介させて頂きました。
何かを購入する時は、今のモヤモヤしていることを解決できるようにモノのアップデートが必要になります。
とりあえずこれでいいか~ではなく、これがいい!!と思えるモノ選びをして暮らしの質をあげていくと自分自身も気分よく暮らせることは間違いなしです!
最後までご覧いただきありがとうございました。

New Arrival 新着商品

CATEGORY

最近チェックした商品