新規会員登録で500ポイントプレゼント!詳しくはこちら ×
一人暮らし用の部屋のクローゼットは、スペースが限られています。この記事では、これから一人暮らしをする人や、クローゼットの収納が足りずに困っている人に向けて、クローゼットの基本の使い方や、活用するアイデア、おすすめアイテムを紹介します。効率のよい収納方法を知りたい人は、ぜひ役立ててください。

クローゼットの基本の使い方

クローゼットは、上段・中段・下段のそれぞれに基本の使い方があります。各段の使い方について、以下で解説します。

上段の使い方

上段には、あまり使わないものや重すぎないものを収納します。上段は上げ下ろしが大変なため、頻繁に使用するものや重いものの収納には適しません。
季節ものの寝具や帽子、バッグなどの収納がおすすめです。ほこりを被らないように、フタ付きの箱も活用するとよいでしょう。

中段の使い方

中段には多くの場合、ハンガーを掛けるバーが設置されています。そのため、オンシーズンの洋服を吊るして収納しましょう。丈の長さの順に掛けると、すっきりした見た目になります。洋服を掛けてもバーのスペースが余っている場合は、吊り下げ収納の用品を使用すると、小物を収納できます。

下段の使い方

下段には、衣類収納ケースを置いて、見られたくないものを収納するとよいでしょう。引き出し式の衣装ケースを用いて、下着類や靴下などを収納するのがおすすめです。衣装ケースは同じ種類ものを選ぶと、収納効率が向上します。また、アイロン、掃除機など、使用頻度の高いものも下段に収納しましょう。

一人暮らしのクローゼットでスッキリ収納するための準備

スッキリとした収納には、事前の準備が重要です。収納するにあたって必要な準備を2つ、解説します。

クローゼットの採寸をする

はじめに、クローゼットの内寸をメジャーで測ります。高さ・奥行・幅に加え、巾木がある場合は、その分のスペースが減ることを考慮して測ることが重要です。収納ケースは、扉が開く幅よりも小さなものを選ぶ必要があります。そのため、扉が開く幅も採寸します。
手持ちの収納ケースが足りない場合は、大きさをチェックしたうえで、適したサイズのものを購入しましょう。段ボール箱などを収納用品の大きさにカットすると、イメージしやすくなります。

事前にシミュレーションする

いきなり収納するのではなく、事前にシミュレーションをすると、効率よく収納できます。サイズ、収納したいものを考慮して、収納用品を検討しましょう。上段・中段・下段の使い方を参考に、どこにどのように収納するのかを、紙に書き出して検討します。
使用する頻度が高いものほど取り出しやすい場所に収納すると、ストレスを抑えられます。また、クローゼットまでの動線をもとに、収納する場所を決める方法も効果的です。

一人暮らしのクローゼット収納を活用する3つのアイデア

一人暮らしのクローゼットはスペースが限られているため、収納しきれないケースも少なくありません。収納力を最大化させる、3つのアイデアを解説します。

扉も収納スペースとして活用する

クローゼットの扉に、ドアフックやハンガーを取り付けると、収納スペースになります。帽子、バッグなどの収納場所になるでしょう。掛けたり外したりしやすいため、日常的に使用する通勤用バッグの収納にも適しています。見た目をよくしたい場合は扉の裏側に取り付けると、すっきりとした雰囲気になります。

壁面も収納スペースとして活用する

扉だけではなく、クローゼット内の壁面も収納スペースとして活用できます。突っ張り棒やS字フックなどを組み合わせると、軽いものを収納する際に役立つでしょう。帽子やマフラー・ストールなどの小物類も掛けやすくなります。急に使用することもある、スプレー類を掛けておくこともおすすめです。

ハンガーを薄型にそろえる

クローゼット内のハンガーをそろえると、整然とした印象になります。特に薄型のものであれば、収納力が上がります。薄型のハンガーはワイシャツやブラウスなど、重量の軽い洋服を掛けるのにおすすめです。サイズや形が同じハンガーに統一すると、高さがそろうため、洋服も取り出しやすいでしょう。

一人暮らしのクローゼット収納におすすめのアイテム

クローゼット収納の見栄えがよくなり、収納力も上げられるおすすめアイテムを5つ、解説します。

チェスト・衣装ケース

チェストや衣装ケースには比較的重いものを収納できるため、クローゼットの下段に設置して有効活用しましょう。スペースに合った段数のものを選ぶと、収納力を最大限に上げられます。幅や高さだけではなく、奥行きも必ず測って、スペースに合うものを購入しましょう。また、押し入れ用は奥行きが足りず、入らないこともあるため、注意が必要です。

吊り下げ収納アイテム

吊り下げ収納アイテムとは、中段のポールにぶら下げて収納するアイテムです。クローゼット中段のポールに余裕があれば、デッドスペースの有効活用になります。仕切りのあるボックス型のものなら、段ごとに帽子、バッグ、型崩れしやすいセーターなどを入れて、取り出しやすい中段に収納できます。

スタンドアイテム

ブックスタンド、ファイルケースなどのスタンドアイテムを活用すると、バッグのように自立しないものを収納できます。
クローゼット上段の空いたスペースに置くと、仕切りとして機能し、収納に役立ちます。一般的な収納ボックスも、形状によっては適しているでしょう。

連結タイプのハンガー

クローゼットの幅には限りがあります。複数の衣類を1つのハンガーにまとめられる、連結タイプのハンガーを活用すると、縦のスペースを有効に使えるようになり、収納力を上げられます。たとえば、ズボンやスカートであれば4~5着、ネクタイやスカーフなどであれば10点ほどを、まとめて収納できるハンガーもあります。

吊り下げハンガー

吊り下げハンガーとは、既存のハンガーパイプに吊り下げて、下段にも洋服を掛けられるようにするアイテムです。ハンガーパイプの下に設置することで、掛けられる洋服の量が約2倍になるため、洋服の量が多い人に適しています。ただし、下段の収納量は減るため、注意しましょう。

それでも収納に困ったときの対処法

ここまで紹介した方法を試しても収納しきれない場合は、どのようにすべきでしょうか。2つの対処法を解説します。

処分の検討をする

さまざまな工夫をしても収納しきれないのであれば、荷物の一部を処分することを検討しましょう。クローゼットに洋服を詰め込むと、取り出しにくくなるだけではなく、シワもつきやすくなります。一年を通して着ていない服、流行が過ぎた服などは断捨離の対象です。フリマアプリやオークションアプリなどの活用もおすすめです。

ハンガーラックを活用する

手持ちの洋服を収納しきれない、処分もできないといった場合は、ハンガーラックの活用を検討します。部屋に設置するため、いつも着る服や、アウターを掛けておくと、外出の準備がスムーズになります。ただし、ハンガーラックは部屋のスペースを使うため、最終手段として1台だけ置くようにしましょう。

まとめ

一人暮らしのクローゼットはスペースに限りがあるため、洋服やさまざまなアイテムをどのように収納するかを考えることが重要です。実際に収納する前に、
上段・中段・下段のそれぞれに適したものに分類し、準備をしましょう。また、おすすめの収納アイテムを活用すると、収納力を向上させられます。

ライクイットは、収納を中心とした商品を扱っている、生活用品ブランドです。整理収納用品やゴミ箱、ランドリーバスケット、生活保存用品など、グッドデザイン賞を受賞したアイテムも数多くあります。一人暮らしのクローゼット収納に悩んでいる人は、ぜひご活用ください。


New Arrival 新着商品

CATEGORY

最近チェックした商品